当院の紹介
About
ご挨拶
院長 獣医師
林 一旗
こんにちは、広島県広島市西区井口にある「オリーブ動物病院」です。
当院では、ワンちゃん・ネコちゃんのちょっとしたお悩み事も気軽にご相談いただけるような、地域のホームドクターを目指しています。
診療においては正確な診断と治療計画の説明・インフォームドコンセント(説明と同意)を心掛けています。
ペットの不調の有無に関わらず、様々な場面でご利用いただければ幸いです。
毎日のご飯やご自宅でのケアの仕方、しつけなどに関しても丁寧にアドバイスいたします。
専門・得意分野
内科、外科全般
経歴
- 山口大学 農学部 獣医学科 卒業
- 山口大学動物医療センター研修医
- 広島の開業動物病院勤務
- 2022年 オリーブ動物病院開院
資格
- 獣医師免許
施設の紹介

受付

待合室

診察室

待合室

待合室

待合室

検査コーナー

内視鏡

処置室

顕微鏡

オペ室

レントゲン室

ICU

入院室
設備の紹介

超音波画像診断装置(エコー)
体外から超音波(人の耳では聞こえないほどの高い周波数の音)を当て、反射してきた超音波を画像化することで、体の中の構造を映し出します。この検査は放射線の被曝の心配もなく、痛みもありません。心臓検査や腫瘍の発見などに役立ちます。

X線画像診断装置(レントゲン)
X線(放射線の一部)を体に照射し、通過した線量に応じて画像化することで体の中の構造を映し出します。骨折などの整形疾患、誤食などの消化器疾患を探すのに役立ちます。

血液化学検査器
酵素やミネラルなど、化学的な成分を測定します。各種臓器の病気の指標となります。

自動全血球計算器
赤血球、白血球、血小板など、形があるものを測定します。貧血や感染などの指標となります。

内分泌検査器
微量なホルモンなどを測定します。副腎や甲状腺などの病気の指標となります。

生体情報管理モニター
心拍数、呼吸数、体温、経費酸素濃度などを測定します。安全な麻酔のためにあらゆる指標を確認します。

麻酔器・人工呼吸器
手術等で麻酔をかけるときに使用します。人工呼吸器を内蔵し呼吸回数などを調整します。

麻酔用人工呼吸器
デジタル制御で最適化 · 体重を入力するだけで、最大気道内圧、呼吸回数等の呼吸パラメータを自動設定。 · 圧力センサーで感知した気道内圧に基づいて流量を自動補正。